カート内に商品がありません。
カートを使うためにCookieを有効にする
豊洲鮪専門仲卸「矢島商店」から本日のおすすめの国産天然生本鮪のブツをご提供致します。毎日矢島商店の社長がその日豊洲市場に入荷された大量の生本鮪から味と品質を厳選した天然の生の本鮪から赤身の部分を中心に切り分けた商品です。中トロやカマト...
熊本県産の特大サイズのアサリです。 2月から4月にかけての時期のアサリは産卵前なので身がぱんぱんに詰まってます。 お使いやすいように500gのパックでお出しします。25〜30個くらい入っています。 砂抜きはしてありますが、少し残ってい...
室津の真牡蠣は産卵をしていない「1年牡蠣」ですので、身のクリーミ―な甘味と加熱しても縮まない弾力が特徴です。産地でむき身にしている商品です。1P500g入。冷蔵。
この時期はロシア産のバフンウニを使用。ミョウバンが少なくウニの甘みが堪能できます。1箱100g入。冷蔵。
鳴門産のボイルワカメは旬の時期の柔らかいものだけを使っていますので、口溶けが良く、酢の物、汁物、煮物などお料理全般で使えます。1年中お取り扱いしておりますので、定番の食材としてご活用ください。1P500g入。冷蔵。
豊洲でウナギといえば「カネキ」。そのカネキから愛知県一色町で丁寧に育てられて活きたまま届くウナギを配送当日の朝に〆て、開いたものをご家庭までお届け致します。大きさに合わせて200g、250g、300gと3つのバリエーションをご用意いた...
ちょこっとずつ色んなものをお試ししたい方に、特選セットのおすそわけです。内容は天然本鮪のブツ、サーモン、釜揚げシラス、アジの干物、アサリ、ホタルイカ沖漬が入ったお得なセットです。ご自宅用でもプレゼントでもお使いいただけますので是非一度...
豊洲市場内で唯一手造りしている練物専門仲卸「石澤商店」のはんぺんです。昔ながらの製法で刺身でも食べられるヨシキリザメを使用しており、口の中で溶けるようなふわっふわの食感が特長です。焼いても、煮ても美味しく召し上がれます。2枚入。冷蔵。
本日のおすすめのカツオの背節1/4尾分です。この時期は鹿児島や宮崎など九州方面の水揚のもので、1尾の大きさは4~6kgくらいの大型魚が主流です。大型魚なので初ガツオの爽やかな酸味とほどよい脂が特徴です。1本400〜700g。冷蔵。
イトヨリ鯛入りちくわは、1本が大きくて、魚の味が濃いちくわです。そのまま食べてもよし、煮物、鍋物にもよし、揚げてもよし、と非常に便利に使われている商品です。1年中お取り扱いしておりますので、定番の食材としてご活用ください。1P10本入...
ホタテ貝の貝柱です。特大サイズの500gで15玉入りをご用意致しました。ホタテは地撒きの4年物で養分の高いところで養殖されており濃厚な甘味が特徴です。北海道産または青森産。1P500g、15玉入。冷蔵。
「うれしいプリン」で大人気の中目黒マハカラ様は実は尾辰の長―いお得意様なのです。マハカラのオーナー様はなんと尾辰でも働いてくれていた時期もあるのです!そんなご縁から尾辰の通販サイト開設を記念して大人気のプリンを取扱いさせていただくこと...
岩手県久慈沖で獲れるミズダコを水揚げ後すぐに塩だけで茹でた商品です。マダコに比べて皮と身が柔らかいのが特長です。とても使いやすいので尾辰では長年定番品として扱っており多くの飲食店様にご利用いただいております。ご家庭で扱いやすいように丸...
今が旬真っ只中!富山産の地物のボイルホタルイカは身が大きく、ワタもしっかり入っています。そのままでお召し上がりになれます。1P300g入。冷蔵。
青森で水揚げされたホタテ貝の貝柱をボイルしております。ほぐしてサラダ等そのままで、お鍋や煮物に炊き込みご飯等、色々なバリエーションにお使い頂けます。冷蔵。
豊洲市場のわさび専門店「大島屋」より静岡産の生山葵(わさび)をご提供致します。伊豆の清流で育てられたこの生山葵は毎日料亭や鮨屋が好んで買っていく逸品です。1本60〜80がサイズをご用意していますので、是非ご家庭でもご活用ください。冷蔵。
本日のおすすめのカツオの腹節1/4尾分です。この時期は鹿児島や宮崎など九州方面の水揚のもので、1尾の大きさは4~6kgくらいの大型魚が主流です。大型魚なので初ガツオの爽やかな酸味とほどよい脂が特徴です。1本400〜700g。冷蔵。
今が旬真っ只中!富山産の地物の生ホタルイカは身が大きく、ワタもしっかり入っています。茹ででも良し!炙っても良し!炒めて溶け出したワタとパスタの相性は絶品です。1P300g入。冷蔵。
言わずと知れた高級魚である「関アジ」は豊潤な豊後水道で獲れる瀬付きアジを厳選し、神経〆処理を施しているため鮮度も脂ののりも抜群です。1尾400〜500g前後。冷蔵。
沖縄産の太モズクです。沖縄県で養殖されているものはほとんどが「太モズク」で「細モズク」に比べて太いのとヌメりが強いのが特徴となります。ヌメりにはフコイダンという成分が多く含まれます。また低カロリーで食物繊維も多く、たくさんのミネラルも...
殻付きの帆立貝です。身の大きさと甘みが特徴的でこの時期はお寿司屋さんや料亭が好んでお使いになります。産地は岩手、青森、北海道。1個200〜300g。冷蔵。
室津の真牡蠣は産卵をしていない「1年牡蠣」ですので、身のクリーミ―な甘味と加熱しても縮まない弾力が特徴です。1個80g。冷蔵。
近海で獲れるキンメダイを豊洲では「地キンメ」と呼び、高級鮨屋さんでは欠かせないネタとして重宝されています。脂のりがとてもよく、生の状態でもしたたる脂と、身のもつ豊潤な甘さが食べる人を魅了します。日戻りといって漁に出たその日に水揚げされ...
多くの料理人に愛されてる「昔の味たまご」。その秘訣は「料理後の美味しさ、仕上がりの良さまで考えて作られたたまご」だからです。コクがありクセがないので、加熱してもたまご独特の臭いが少なく、どんな料理にも使いやすいたまごです。たまごの味、...
豊洲市場内で唯一手造りしている練物専門仲卸「石澤商店」のつみれです。豊洲に入荷されるいわしを使用し、雑味のないいわし本来の旨みが特長です。おでんや鍋物に使えば出汁の旨みも引き出されます。1個から販売します。冷蔵。
豊洲市場内で唯一手造りしている練物専門仲卸「石澤商店」のゴボウ巻きです。豊洲に入荷される鮮魚から作ったすり身をベースに、ゴボウを巻いた定番品です。柔らかい食感と雑味ない魚の旨みが特長です。焼いても、煮ても美味しく召し上がれます。1本か...
シャコ一筋「おかべ水産」のシャコは特製ボイル釜で新鮮なまま瞬時に加熱することにより旨みを残したまま茹で上がる独自製法で作られており、このシャコしか使わないお鮨屋さんが後を断ちません。日本一のシャコ販売の実績をもつ「おかべ水産」のボイル...
沖縄産の細モズクです。沖縄県で養殖されている「細モズク」は生産量が非常に少なく希少な商品です。細もずくは繊維のまわりにぬめり成分があり、ヌメリがあって柔らかく、なめらかな口あたりです。もずくには海産物としてナトリウムやカルシウムなどの...
豊洲に入荷される釣りアジは1尾づつ丁寧に選別されており、鮨屋や料亭で好んでお使い頂いております。その身質とほんのり脂のバランスは刺身やたたきは勿論、フライにしてもサクサクふわふわです。お刺身にしても良し、フライにしても良し、キュウリや...
カナダのソルトスプリングアイランドで養殖されているムール貝です。 植物性プランクトンや微細藻類が豊富な環境と、ムラサキイガイとヨーロッパイガイを交配させ独自の技術で良い部分を掛け合わせており、身入りの良さや貝の旨み、質の高さは絶品です...
佐賀県有明海の赤クラゲです。昔は海の厄介者とされてきたクラゲですが、近年はヘルシーな食材として注目されております。そのコリコリとした食感はやみつきに。ザルに開け流水で洗うだけでお使い頂けます。しっかり水を切ってキュウリ等と酢の物に。ま...
お刺身には欠かせない大葉の10枚入りです。ご家庭でも使いやすい少量パックです。1パック10枚入。冷蔵。
手巻き寿司に大活躍!このマグロのたたきは、他メーカーの商品に比べマグロの身の含有量が多く、脂の量が少ないので、酸化しにくく、日持ちがしますから数多くの飲食店で愛用されています。酢の物と和えても、サラダに加えても、冷奴のトッピングにも、...
豊洲市場内で唯一手造りしている練物専門仲卸「石澤商店」のウインナー巻きです。豊洲に入荷される鮮魚から作ったすり身をベースに、みんなが大好きなウインナーを巻いた定番品です。柔らかい食感と雑味ない魚の旨みが特長です。焼いても、煮ても美味し...
愛知県産の白ミル貝です。身の甘みが特徴的でこの時期はお寿司屋さんや料亭が好んでお使いになります。1個250〜350g。冷蔵。
一番手の脚だけを使っているのはもちろんのこと、ボイル後未冷凍チルド品だから蟹身の旨味がひと味違う逸品です。ずわい蟹のみずみずしさを失わずにドリップを抑えた一級品のずわい蟹肉です。まずはそのままお刺身風に。にぎり寿司もいいですが手巻き寿...